WSJを真面目に読む June 15-18, 2012

金曜夕方、東大アイセックの学生さん4名来社。小生、大学時代のアイセック談義。当方すでに還暦をすぎ、若者はまだ20歳近辺。その差40歳。人生80年時計で言えば、20歳は朝の6時。60歳は夕方6時。彼らが私の年に達するにはまだ12時間。古人曰く「春秋に富む」と。世界のために、日本のために頑張ってもらいたい。

アイセック:http://www.aiesec.jp/  東大アイセック:http://www.aiesec.jp/ut-web/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【経済】

見出し:

In the hunt for China’s consumer

文章:

China has become a rare bright spot for Five Star parent Best Buy Co., which has been pummeled by slumping U.S. sales and racked by management turmoil culminating with the April resignation of its chief executive.

単語:

pummel: to repeatedly hit or punch very hard

rack: to cause someone to suffer pain or damage

culminate: クライマックスに達する

説明:

中国の急増する中間層に物を売るには?日本企業にとって大きな課題である。驚いたのは、全米家電販売最大手のBest Buyが中国で既にFive Starというチェーンを展開していること。抜け目ないですな。

 

【経済】【中国】

The Power List, China

1.    Jack Ma, Chairman, Alibaba Group Holdings

2.    Ma Huanteng, Executive Chairman, Tencent Holdings

3.    Pan Shiyi, Chairman, Soho China

4.    Jiang Jiemin, Chairman, PrtroChina

5.    Robin Li, Chairman, Baidu Inc.

説明:

主要メディアに登場した中国の経済人のランキング。Jack Ma (馬雲)、Ma Huanteng(馬化騰)、Pan Shiyi潘石屹)、Jiang Jiemin(蒋敏)、Robin Li(李彦宏)。漢字を併記したが、Jack MaRobin Liはもうそのまま(中国名で考える必要がないほど)世界的に通用する経済人になっている。

 

【経済】【政治】

見出し:

Europe’s woes damp ASEAN integration

説明:

ASEANのモデルたるユーロ圏の混乱がASEANのリーダーへ統合への意気込みを鈍らせていると言う記事。分からない単語があるわけではないが、統合のステップを図示しているのは参考になる。

AREA                                GOAL                                            STATUS

Trade                     Regional free trade zone                       Established

Taxation                End double taxation

                               Across countries                                   Awaiting legislation

Electric power       Regional power grid                              in development

Customs                Single custom window                           in development

Labor                     Free flow of labor across ASEAN          Awaiting legislation

Financial market   Linked ASEAN financial exchanges  in development

Agriculture/

Forestry                     Uniform product standards                   in development

Intellectual

Property                    More regional IP coordination               Awaiting legislation

 

【経済】

見出し:

Bad debts weigh on Vietnam: The country’s bad-debt problem stems in part from the excesses of state-owned companies

説明:

ベトナムも不良資産の増大に苦しんでいるようだ。

2008年以降の経済刺激策が原因としている。

ベトナムの銀行の不良資産比率は2008年末3%から、2011年末6%、先週末10%へと増加していると中央銀行が発表している。政府はNational Asset Management Co.100兆ドン($4.8 billion)の資本金で作る計画。

これで足りるのかな?

 

【政治】

見出し:

Romney points to failure, party’s governors touts jobs: Republican presidential contender keeps knocking against dissonant voices from his own side

単語:

tout: (2回目) 誉める、売り込む

dissonant: 意見が合わない、不協和の

説明:

ロムニーは失業率の高止まりをオバマの失敗のせいにしている。一方、州内の失業率が減少しているネバダ、フロリダ、オハイオ、バージニア、アイオワ州の州知事(いずれも共和党)はロムニーの批判に同意しているわけではない。

以上

WSJを真面目に読む June 14, 2012

面白いVCを知りました。ImproVistaという会社です。 http://improvista.jp/ 起業を考える若者・面白いビジネスアイデアを実現したいと考えている若者には大きな力になると思います。

今朝は早起きして昨日の新聞を懸命に読みました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【金融】

見出し:

Dimon, in hearing, offers contrition and criticism

文章:

James Dimon said the still-unfinished part of regulations known as the Volker rule was unnecessary and ‘too confusing.’

単語:

contrition : 悔恨 express contrition:遺憾の意を表す

説明:

JP MorganCEOに対する議会公聴会の記事。記事を読んでわかるのは、Volker ruleを推進しようとする民主党と反対の共和党の違い。Dimon CEOは遺憾の意を表明しただけではなく、Volker ruleへの批判も行っている。何故巨額のロスが発生したかに関しては、明快な説明になっていない。

Mr. Dimon again expressed regret for the bank’s recent trading losses, which were disclosed in May. He told lawmakers that that the bank didn’t put strong enough risk limits in its Chief Investment Office and that traders didn’t understand thye risk they were taking. Managers were “generally ineffective” in challenging the judgement of the traders.

日本であれば、ここぞとばかりの議員に吊るしあげにされる状態だと思われるが、Dimonは巧妙に説明して切り抜けているように読める。共和党は、この機に、Dimonへの追及というよりVolker ruleへの攻撃をしようとしており、それに助けられている印象。

 

【経済】

見出し:

Seoul nudges Tokyo on trade impasse

文章:

The Japanese government certainly knows the cause of the suspension, and further progress hinges on its resolution of problems. It is hoped that Tokyo will take decisive action in expedite the bilateral negotiations because the two economies have a great stake in them.

単語:

nudge:  軽く一突きする to touch or push gently

impasse: 行き詰まり、袋小路

hinge on: ~に依存する

expedite: 迅速に処理する

説明:

日韓FTAが進捗しないことに関する韓国のLee Myung-bak大統領のコメント。

日本の対応の遅さを批判するとともに、中韓のFTA2年以内の発効するとプレッシャーをかけている。

 

【政治】【日本】

見出し:

Noda faces battle on two fronts: Japanese Prime Minister pushes his ruling party and opposition to compromise on sales tax

文章:

Mr. Noda has pledged to stake his political career on passing the tax legislation in the current parliamentary session, suggesting he would either step down or dissolve parliament should the attempt fail.

説明:

消費増税の記事。特にわからない単語があるわけではないが、Battel on two frontsとか上手い表現だなと思います。

 

【政治】

見出し:

Elusive U.S. apology snarls Pakistan ties: Ripple effects: Frayed U.S.-Pakistan ties continue to reverberate

単語:

elusive: 上手く逃げる、捉えにくい、elusive criminal なかなかつかまらない犯人

snarl: もつれさせる、混乱させる

ripple effects:  波及効果

fray: ほつれる、擦り減る (2回目だ!)

説明:

見出しにこれだけ知らない単語が並ぶと、めげる。20111126日、米軍の誤爆により、26人のパキスタン軍の兵士が死亡したことに関し、正式な謝罪をしないことによりささくれだっている両国の関係についての記事。日本ではあまり報道されてこなかった印象。

 

【経済】【中国】

At CIC, resources spell pain

CICが2009年以降拡大してきた欧米での資源エネルギー・穀物関連の投資が、近時の値下がりで価値が下落しているという記事。

以上 

WSJを真面目に読む June 13, 2012

今日は難しい単語はほとんど無し。個人的にはJP Morganの事件の詳細とリスクコントロールのあり方に興味あり。たしか今日(13日)にDimon CEOのヒアリングが予定されているはず。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【経済】

見出し:

Airlines gamble on discount offshoots

文章:

Discount offshoots of premier airlines have a dismal history, in contrast to the global success of independent low-cost carriers.

単語:

offshoot : 子会社、派生

dismal: 散々な、陰鬱な

説明:

なるほど。LCCでも大手航空の子会社は上手くいっていない歴史があるんだ。これまで上手くいっていたのは独立系だけなんですなー。

 

【経済】

見出し:

Foreigners snap up U.S. homes

文章:

The six-year slide in U.S. home prices and the dollar’s weakness against some currencies are driving a property-buying binge by Asians, Canadians, Europeans and Latin Americans eager to own a piece of America.

単語:

snap-up: 飛びつく、かっさらうと言う感じですね

binge: どんちゃん騒ぎ

説明:

アメリカ人にとっては面白い状況ではないです。それが、snap-upとかbingeという言葉に出ている。

 

【経済】日本の記事が二つ

見出し:

IMF urges Japan to act to combat deflation

For expats, Tokyo remains the most expensive city

説明:

IMFの日本経済へのご託宣。銀行システムの健全さは評価。

駐在員にとって東京の生活費は世界最大。円高の影響が大。

 

【政治】

見出し:

Mongolia leader touts antigraft effort

文章:

Mongolia president Tsakhia Elbegdorj says a graft case against a potential rival is not politically motivated.

単語:

tout: ニュアンスが難しい単語。Speak very good at something or someone ほめる。

graft: 汚職、収賄

説明:

珍しいモンゴルの記事。現大統領が前大統領の汚職を追及しているという。

 

【政治】オバマ大統領に対して批判的な記事3

見出し:

1.    Obama to revisit economic debate: With few options for new proposals, President will use speech to contrast his approach with Romney’s.

2.    ObamaCare’s secret history: How a Pfizer CEO and Big Pharma colluded with the White House at the public’s expense.

3.    A presidency of excuses: Why’s growth at 1.9% and unemployment still firmly above 8%? Apparently the buck stops in Berlin.

説明:

これらを見るとオバマ大統領はちょっとひどい。経済音痴、医療保険は大製薬会社と共謀、何もできず言い訳ばかり。という話。WSJは元々共和党支持だから偏った報道になっているのかもしれないが。

 

【金融】 金融機関の規制についての記事2

見出し:

1.    J.P. Morgan knew of risks: Warnign flags were raised two years ago about trading desk that lost $2 billion.

2.    Loophole at MF Global is headache for regulators: Most of the senior executives at MF Global Holdings Ltd. Weren’t registered with commodities regulators, meaning the executives can’t be charged with supervision failures related to the firm’s collapse.

説明:

JPMの記事は詳しいが13日にDimonCEOのヒアリングあるのでそれを読もう。

以上 

WSJを真面目に読む June 12, 2012

今日は会食あり、先程(夜11時半過ぎ)遅い帰宅。Carol Kingの歌It’s too lateを思い出します。

Stayed in bed all morning just to pass the time
There’s something wrong here
There can be no denying
One of us is changing
Or maybe we’ve just stopped trying

And it’s too late baby, now it’s too late
Though we really did try to make it
Something inside has died and I can’t hide
And I just can’t fake it

何か身に沁みる歌ですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【経済】2つの記事を一つにしています。

見出し:

Spain’s boost from bailout quickly fades

With Bankia, Spain repeats a pattern

文章:

Investors fled from Spanish government debt on Monday, an immediate rejection of the country’s planned bank bailout by the constituency it most desperately needs to impress: the buyers of its own government bonds.

Spain is in this predicament because its banks made real-estate loans that went bad, but that is not the whole story. Spain also made a series of miscalculations in responding to its banking crisis. Government and industry officials repeatedly chose temporary fixes instead of major surgery, betting that economic condition would improve.

単語:   

constituency: 選挙民、支持基盤

predicament: 苦境、苦しい状況

説明:

本当に効果が長持ちしませんでした。下落したNYC市場の影響を受け、本日の日経平均は88円安。

二つ目の文章は、日本の不良資産処理の経験と全く同じです。

 

【経済】

見出し:

From Malaysia, the next big IPO

説明:

今年1番の大型IPOはもちろんFacebook. それでは2番はどこだろうか。マレーシアのパームオイル関連企業であるFelda Globalになる見込みだ。

 

【企業】

見出し:

Explosive growth fades for Facebook

文章:

Facebook went public last month on its prospects for growth. But in some key areas, the social network’s growth rates are already maturing.

説明:

どの急成長企業も直面する問題ではある。米国ではもうほとんど成長が期待できないという記事。

 

【企業】

見出し:

GE weighs cuts to lending business

文章:

To mollify investors, management redoubles effort to shrink unit; sale of private-label credit cards in the mix.

単語:

mollify: なだめる

説明:

第一四半期はGEの収益の半分を稼ぎ出したGE Capitalのオペレーションンを縮小しろという株主からの強い圧力がある。金融部門のリスクとボラティリティの高さが嫌われている。

 

【経済】【中国】

見出し:

China pulls plug on property war

文章:

China’s government has waved the white flag in its war with property developers. Temporary cease fire might be an opportunity to buy.

単語:

pull (the) plug on: ~から手を引く。撤退する。見捨てる。

wave the white flag: 白旗を掲げる

説明:

金利引き下げと貸し出しの緩和が、政府が、不動産業界との戦争から撤収とみられているような。。

 

【経済】

見出し:

Silicon valley is facing a sanity check

説明:

狂気のような価格は駄目。正気・健全さの確認がシリコンバレーでは必要だ。

以上

 

WSJを真面目に読む June 11, 2012

今日はbraceという言葉が2つの見出しで使われていました。Emerging eatern economies brace for possible Greek exit. と Big U.S. banks brace for wave of downgrades. とです。braceはWSJでよくつかわれる言葉と言う説明を初回にしたと思います。梅雨入りのようですが、体調に注意して行きましょう。

【スポーツ】

見出し:

Pacquiao loses in controversial split decision

文章:

Manny Pacquiao lost for the first time seven years as Timothy Bradley won a majority decision in Las Vegas that left observers howling. … Howls erupted in the arena as the verdict was announced. Many commentators found the decision egregious.

単語:

egregious: 実にひどい、とんでもない

説明:

珍しくスポーツの写真が一面に。マニ―・パッキャオが負けたという記事。フライ級からスーパーウェルター級まで6階級を制覇したフィリピンの英雄。人格も優れ、2010年から下院議員と二足のわらじ。

 

【経済】

見出し:

Spain faces bigger issue than banks

文章:

Spain’s acquiescence to a bailout of as much as E100bn ($125bn) for its banks is a prelude to a much bigger question: Will Spain need a bailout for itself?

単語:

acquiescence: おとなしく従うこと

説明:

世界中の誰もが抱いている疑問

 

【社会】

見出し:

Singapore to ban the poor and jobless from casinos

文章:

“We want to protect the financially vulnerable who can ill afford casino gambling,” a government official said in a statement.

単語:

can ill afford: ~の余裕は殆どない

説明:

貧乏人と仕事のない人間はカジノへは入れないようにすると言うシンガポールらしい親心政策。

 

【社会】

見出し:

Greek city sees austerity as rubbish

単語:

rubbish: ゴミ

説明:

お金がなくなるとゴミ集めが滞る。緊縮策が積み上がるゴミにあらわれる。

 

【政治】

見出し:

“Private sector” remark is public gaffe

単語:

gaffe: 失言、へま

説明:

オバマ大統領の演説の話。29分の演説で、the private sector is doing fine という6語しか、民間部門の経済状況への言及がなかったことを非難されている。

 

【政治】【中国】

見出し:

Sea tensions in Philippines deepen with China’s rise

文章:

Here among the azure waters of the South China Sea, China is leaning how hard it is to win friends and allies to accompany its rise as a world economic power.

“Now, if they do not conform to international law, there will be a lot of other countries who find themselves, like us, thinking ‘What should our relations be with the Chinese?’”

(アキノ大統領の言葉)

単語:

azure: 紺碧の

説明:

アキノ大統領の言葉は、我々も使える。ChinaではなくChineseのところが興味深い。

 

以上