世界の動き 2022.4.4 Monday

N.Y. Times 電子版より
今日の一言:
雨の月曜日です。いやだなー。
今日からリシャッフルした東証が始動。プライムは時価総額100億円以上で1839社。従来の一部上場企業の8割が移行。これではプライムという言葉が泣く。グロースはグロース企業を意味しない。

1.ロシアの残虐行為(atrocities)の報道
【記事要旨】
 露軍撤退後のキーウ周辺では民間人の散乱する死体が数多く発見され西側は明確な戦争犯罪と糾弾。リトアニアに続きドイツが露からのガスの輸入禁止を検討。露は虐殺はフェイクだと主張。プーチンはウクライナの服従を何度も要求するも失敗してきている。露はウの南岸地帯を攻撃継続。
 この戦争が親露のセルビアとハンガリーの大統領選挙へどんな影響を与えるか注目。フランシス教皇はプーチンをまだ非難していないが非難に近づく。
【感想】
 第二次大戦終結直前に中立条約を破棄して満州に侵入した露軍は暴行・強姦の限りを尽くしたと聞く。ロシアの体質か兵士への教育が出来ないのか。

2.パキスタン国会が解散
【記事要旨】
 イムラン・カーン首相は不信任投票前に国会を解散し総選挙の実施を日曜に発表。軍部の支持を失ったカーンの政治的な賭けとみられる。野党はこの動きは憲法違反であると高裁に訴える。人気クリケットプレーヤーだったカーンは2018年に腐敗打破、反米を訴えて当選。今回政権が倒れれば親西欧政権樹立が見込まれる。パキスタンでは1947年の独立以来任期満了した首相はいない。
【感想】
 パキスタンは親タリバンで地域の不安定要素。かといって軍事政権化も望ましくない。もろい民主主義が維持できるのか懸念する。

3.タリバンは芥子の栽培を禁止
【記事要旨】
 タリバンは芥子の栽培を禁止するとともに、酒類とヘロイン他の麻薬の製造、保持、販売、服用、輸出入を禁止。干ばつと経済危機に加え、この動きは貧農層に打撃。収穫を控えての発表でアヘンの価格上昇が見込まれる。アフガンは世界のアヘンの80%を生産。タリバンは1990年から芥子の栽培の制限を試みるが2001年に始まった米のアフガン関与に際し、軍資金としてアヘンに依存してきた。
【感想】
 米軍がいなくなったのでアヘン収入もいらなくなったというわけですな。酒も市場経済も女子教育も否定し、極貧生活を国民に強いている。イスラム原理主義による国家運営の行方を注目したい。

その他:
スリランカでの混乱は継続
Sri Lanka’s cabinet resigned en masse on Sunday amid street protests and a dire economic crisis.
アマゾン初の労組
Workers in New York City voted to form Amazon’s first union.
首都名の変更よりも
The Thai government is mounting a campaign to get the world to call Thailand’s capital Krung Thep Maha Nakhon (Bangkok). Thai citizens would prefer that their leaders focus on fixing the country’s battered economy.

(2022.4.4 Monday)