世界の動き 2022年6月17日 金曜日

ニューヨーク・タイムズ電子版より

今日の一言:
 「食べログ」
 「食べログ」で評価点が不当に下がり、売り上げが減少したとして、飲食チェーン店が賠償などを求めた訴訟の判決が16日、東京地裁であった。「優越的地位の乱用」に当たると判断。チェーン店側の請求を認め、カカクコムに3840万円の支払いを命じた。
 「アルゴリズムによる評点」というブラックボックスが隠れ蓑になっているが、実情は高い手数料を払うと掲載の位置が高まるという仕組みだ。飲食チェーンとしては、安易にグルメサイトに依存しないで、お客の人気を集める地道な努力が必要だ。 

1.欧州リーダーのキーウ訪問
【記事要旨】
 フランスのマクロン大統領とドイツのショルツ首相、イタリアのドラギ首相が16日 キーウを訪問し、ゼレンスキー大統領と会談。ルーマニアのヨハニス大統領も出席した。独仏がゼレンスキーに停戦を呼び掛けるとの見方に反し、「勝利するまで欧州連合(EU)はあなたたちの味方だ。ウクライナを『加盟候補国』として速やかに認定することを支持する」と強調した。 西欧3首脳は、ロシア軍撤収後に民間人多数の遺体が見つかったキーウ近郊イルピンを訪問。マクロン氏はのロシア軍の蛮行を非難。東部セベロドネツクをめぐる激戦が継続し市民数千人は脱出できず。
【コメント】
 ロシアの前首相は「カエルとソーセージとスパゲティの目利きが」集まったと揶揄。カエルの面に、という感じか。

2.中国は香港の歴史を書き換える
【記事要旨】
 「香港は英国の植民地ではなかった。英国の国際法違反の違法による占領は合法なものではない」という記述の教科書が採用される見通し。香港の民主派は「香港はずっと中国の一部で、香港には自分の進路を決める権利はない」という共産党の考えを定着させる試みと見る。
【コメント】
 中国のロジックは、日本の日韓併合が非合法だったという韓国の一部の見方と同じロジック。考えさせられる動きだ。

3.コロンビアでトランプ的指導者
【記事要旨】
 右派のトランプ的なRodolfo Hernándezが大統領選挙の首位を走る。不正を撲滅する民主主義のチャンピオンと自称するが現実は逆のようだ。極左のGustavo Petroが対立候補で、支持率は拮抗する。
【コメント】
 極右対極左で中間の選択肢が無いのは不幸な状況。どちらが勝っても国内は二分され混乱が予想される。

その他:
中国の都市ではコロナアプリを抗議者の監視に使う
A Chinese city may have abused mobile apps, intended to stop the spread of Covid, to stop would-be protesters.
世界中で金利引き上げ
Nearly four dozen countries, inuding the U.S., Britain and India, have raised interest rates in the last six months in a bid to contain the most rapid inflation in decades.
チュニジアでは政情混乱
A nationwide strike by Tunisian public-sector workers threatened to deepen the country’s crisis in the most visible challenge yet to Kais Saied’s increasingly authoritarian presidency.

(2022年6月17日 金曜日)