今日の言葉:
「地銀が危ない」
日本の話ではない。
米規制当局は一部地銀に対して、流動性計画を強化するよう要求している。今年相次いだ地銀の経営破たんを踏まえ、監督を強化する取り組みの一環だ。米連邦準備制度理事会(FRB)は資産規模1000億ドルー2500億ドルの銀行に対して、非公開で一連の警告を発した。このような非公開の警告に対しては通常、是正措置の工程表を含め、取締役会レベルでの回答が必要になる。是正措置の強化は運営コストを膨らませる恐れがある。
米国当局はSVBの破綻に懲りて、本気で、慎重に、対策を進めているようだ。
ニューヨークタイムズ記事より
1.ドローン攻撃の波がロシア奥深くまで到達
【記事要旨】
昨日朝、無人機がロシアの6地域を攻撃し、ウクライナがロシア奥深くまで反撃できるようになってきていることを示唆している。
最も成功したと思われる攻撃では、エストニア国境近くのプスコフの飛行場でロシア軍の貨物機4機が損傷した。 ロシアの地方知事は、飛行場から煙が立ち上るビデオ映像を投稿し、ドローンが航空機に損傷を与えたものの、程度は不明だと述べた。
ウクライナ当局者らによると、ロシアは昨日初め、少なくとも3地域を標的とした一連の攻撃をウクライナに開始し、少なくとも2人が死亡した。 キエフの地元当局者らは、集中砲火はこの地域ではここ数カ月で最も大規模だったと述べた。
ウクライナ当局は、慣例に従って、今回の攻撃に対する犯行声明を出さなかったが、彼らは、一般のロシア人に戦争を持ち込むことが正当な戦術であると考えていることを明らかにした。
今回の攻撃は、自国の軍が脆弱であることをロシア国民に示すことでロシアのプロパガンダを貫き、報復を望むウクライナ人の士気を高めることも目的としている。
【コメント】
お互いにドローン攻撃を繰り返す様相だ。ロシア国内でも安全な地域は無いということだろう。早く停戦してもらいたい。
2.アボリジニの地位を高めるための住民投票がオーストラリアを分断
【記事要旨】
オーストラリアでは、その土地の元の住民を承認し、アボリジニのための諮問機関を議会に設置することを求める憲法改正案が、国を団結させるためのささやかな一歩として請求された。 しかしこの1年、この提案は人種的断層を露呈させ、激しい文化戦争に巻き込まれることになった。
ある元首相は「被害者意識が固定化する」と述べ、別の反対派は「発言権」を求める先住民族は「英語を学ぶ」べきだと述べ、生活保護受給者は血液検査で血統を証明すべきだと提案した。
この問題に関する住民投票は10月14日に行われる予定だが、現時点での世論調査では否決される可能性が高いことが示されている。
【コメント】
オーストラリアの先住民族問題とは?
オーストラリアは, 先住民族に関わる問題を抱えている。 今日のオーストラリア社会におけ る先住民族アボリジニを取り巻く諸問題は多岐にわたるようになってきた。 アボリジニたちが 直面している具体的な問題は,人口増加,社会経済的地位,土地所有権,教育,失業,保健衛 生,そして人種的偏見・差別などである。
3.台風サオラが香港と中国に接近
【記事要旨】
大西洋最強のハリケーンに近い風速で、台風サオラは昨日台湾付近を通過し、香港と中国本土に向かって北上した。
強力な熱帯低気圧により、フィリピンでは避難が発生し、台湾では一部の学校が閉鎖され、旅行が中断されたが、死者や負傷者は出ていない。
気象予報士らは、嵐がどこに上陸するか、あるいは上陸するかどうかを正確に知るのは難しいと述べている。 しかし、フィリピン気象局は、土曜日には中国の広東省の海岸に平行に進む可能性が高く、日曜日には本土に上陸する可能性があると発表した。
【コメント】
台風の海外名はピンとこない。今のところ、この台風に関する報道は日本ではない。
その他:
ガボンでのクーデター
A group of military officers seized power in Gabon, the latest in a run of several coups in Western and Central Africa.
中国の不動産会社の危機
China’s biggest property developer, on the brink of default with nearly $190 billion in debt, announced plans to issue about 350 million shares at a discounted price next week.
CNNの新社長
CNN named Mark Thompson, the former chief executive of The New York Times Company and director general of the BBC, to be its next chairman and chief executive.
(Mark Thompson氏はNYTimesで、またBBCを率いた経営者だ。10月9日からCNNのCEOに就任する。NHKの会長が政府指名の名誉職とは大きく違う位置づけがある)
2023年8月31日 木曜日