ニューヨークタイムズ電子版より
今日の一言:
「金銭感覚」
電通の人と話をしていて「この人たちはお金に対する感覚が我々とは違う」と感じたことが何度かある。広告宣伝費や番組の制作費は一般企業のサラリーマンが理解できるレベルを超えており、手数料の払い方も多彩だ。元電通専務の受託収賄事件が起きているが、こうした金銭感覚が大きな要因の一つではないだろうか。
1.リズ・チェイニーは議席を失う
【記事要旨】
ワイオミング州下院の予備選挙でトランプ訴追に賛成した共和党議員10人の一人だったチェイニー候補はトランプが送った対立候補に大差で敗れる見込み。まだ開票中だが30%以上の大差がついている。トランプの共和党内での力の強さを見せつけた結果になっている。
【コメント】
チェイニーは元副大統領のチェイニーの娘。頑張って再チャレンジしてもらいたい。
2.中国での住宅ローン支払い拒否
【記事要旨】
100以上の都市で数十万人が住宅ローンの支払いを拒否している。ネットで情報が拡散しているが、326物件で拒否が起き、合計は2220億ドルに上り、中国全体の住宅ローンの4%に相当する規模。中国の成長鈍化で、経済の3分の一を占める不動産市場に逆風が吹いている。河南省での銀行の預金封鎖に端を発した今回の混乱は習近平の3選にも影響を与える恐れある。
【コメント】
より大きな不動産バブルの崩壊の端緒になりそうな動きだ。共産党政権はどうするのだろうか。強権で抑え込むには大きすぎる金額になってきた。
3.ウクライナのパルチザン
【記事要旨】
パルチザン勢力が前線から適地に潜り込み、交通路を破壊したり、反逆者とみなされるウクライナ人を暗殺したり、活動を活発化している。占領者に「自国にいるわけではなく安心して眠れない」と思わせるのが目的だと、パルチザンの一人は語る。このような人たちが民間人か軍人か、国際法上の位置づけは微妙だ。
【コメント】
クリミアは殆どがロシア系住民でロシアへの併合が圧倒的に支持されていたのかと思うのだがそうでもないのか。パルチザンが出てくるとますますドロドロした戦いになるだろう。
その他:
北朝鮮のミサイル発射
North Korea conducted a missile test yesterday, its first since June, as South Korea and the U.S. prepared for joint military drills.
中国での干ばつ
Drought is gripping parts of China, the BBC reports, and authorities are attempting to induce rainfall.
パキスタンでは大洪水
Floods in Pakistan have killed more than 580 people, The Guardian reports.
(2022年8月18日 木曜日)