今日の言葉
「1兆ドルクラブ」
米エヌビディアの時価総額が5月30日、半導体メーカーとして世界で初めて1兆ドル(約140兆円)に到達し1兆ドルクラブに仲間入りした。アルファベットとアマゾン・ドット・コム、アップル、マイクロソフトが時価総額1兆ドルの節目を超えている。日本企業で最大のトヨタ自動車の時価総額は昨日で31.6兆円(約0.23兆ドル)だから、その巨大さが目立つ。
ニューヨークタイムズ記事より
1.ドローンがモスクワを攻撃
【記事要旨】
昨日、少なくとも8機のドローンがモスクワの民間地域を初めて襲った攻撃した。 地元当局者によると、攻撃による被害は最小限で、住宅3棟の窓ガラスが割られ、住民2人が軽傷を負った。
しかし、その最大の影響は心理的なものである可能性が高く、モスクワ市民はウクライナにおけるロシア戦争の現実に直面することになる。
この襲撃は、ここ数週間集中攻撃にさらされているウクライナの首都キエフに対するロシア軍による夜間砲撃の後に行われた。 キエフは昨日早朝、少なくとも20機のドローンによる攻撃を受け、1名が死亡した。
ロシアはウクライナを「テロ攻撃」と呼んで非難した。 ウクライナのゼレンスキー大統領の顧問は、キエフは「直接関与」していないが、「喜んで見守っている」と述べた。
モスクワでの攻撃は、予想されるウクライナの反撃に先立ってロシアの脆弱性を露呈させた。 今月初め、ドローン攻撃がクレムリンを襲い、米国はこの攻撃はウクライナの治安当局によって組織された可能性が高いと述べた。
ウクライナ侵攻開始から1年以上が経過し、ロシア本土に対する一連の攻撃は、ロシア国民さえも脆弱な可能性があることを示している。
米国の当局者らは、米国は一般的にロシア国内への攻撃を支持していないと述べたが、モスクワによるキエフへの空襲は今月17回目だったと指摘した。
【コメント】
ドローン攻撃は正規軍でなくても出来そうだ。日本へのドローン攻撃への対応のシナリオは出来ているのだろうか。日本の自衛隊にドローン攻撃可能な部隊はあるのだろうか。
2.大規模な石油流出を回避する競争
【記事要旨】
イエメン沖で朽ち果てた超大型タンカーを処理する国連の作戦が、長年の遅れを経て今週、前進する。
このタンカーには、1989年のエクソン・バルディーズ原油流出事故で流出した原油の約4倍の量が積まれている。専門家らは、タンカーがいつでも爆発または崩壊し、海洋生物だけでなく、漁民や沿岸地域の生活を破壊する可能性があると警告した。 また、港が閉鎖され、数百万人に水を供給する淡水化プラントの閉鎖を余儀なくされる可能性もある。
このタンカーはイエメン東部の石油の浮体式貯蔵施設として使用されていたが、長年の戦争により維持管理が不十分なままで港湾都市フダイダの北に停泊している。
今週、錆びたタンカーを検査して、国連が購入した耐航性のあるタンカーに石油を移送する作業の準備をする。準備には1~2週間かかり、移送には約3週間かかる可能性がある。
【コメント】
こんなことは全く報道されて来なかった。100万バレル以上の原油が積まれているらしい。内乱により確固たる政権が政策を実行できなかったからだろう。無駄でもったいない人災だ。
3.エルドアン大統領の勝利の支柱
【記事要旨】
トルコのエルドアン大統領は、保守的な信心深い女性のおかげもあり、20年間の権力に対する最も深刻な脅威を撃退した。
2003年に野心的なイスラム主義政治家として国の舞台に登場して以来、エルドアン大統領はトルコの世俗的エリート層を脇に置き、スカーフ規制の緩和を推し進めてきた。 2008年に大学キャンパスでの規則が撤廃され、2013年にはエルドアン党のベールに包まれた女性4人が初の国会議員となった。
今ではさらに多くの女性がおり、スカーフをかぶったために大学や政府の仕事から締め出された保守的な女性たちは今でも投票でエルドアンに感謝している。
【コメント】
最初記事の意味がわからなかった。つまり、トルコの世俗エリートが「禁止」してきたスカーフの着用を、エルドアンが「緩和」して、大学や政府の仕事で、着用しても良いということにした、という意味だ。
そういえば、エルドアンの奥さんも白っぽく見えるスカーフをいつも着用している。
その他:
キャセイ航空は不振・若者は高失業
Cathay Pacific, Hong Kong’s flagship airline, is struggling to recover from Covid lockdowns and Beijing’s crackdown on pro-democracy protests.
As China’s young people face record unemployment, our columnist writes, the Communist Party is telling them to embrace hardship.
難民認定は米国でも難しいらしい
Dozens of Afghan women who served in a platoon that helped U.S. troops in Afghanistan are still waiting in the U.S. to be granted asylum.
AIが人類を滅ぼすか
Tech leaders warned that A.I. could pose a risk of extinction for humans on par with pandemics and nuclear wars.
2023年5月31日 水曜日